こんにちは(*^^*)蒸し暑い日が続いている今日この頃。あっという間に8月がきますね!海やBBQといった楽しいことがたくさんの夏♪でも暑い夏よりも寒い冬が好きな八幡(やわた)です(笑)

前回書かせていただきました【失敗しない土地探し】について。今回は後半を書かせていただきたいと思います。
土地探しの大切なこととははなにか?それは…
「この条件は譲れない」「この条件は最悪かなわなくても我慢できる」といったように優先順位をつけていくことです!!
では、どういったポイントを中心に土地を探せばよいのでしょうか?
まずは【エリア】です。勤務先やショッピング、銀行や郵便局、役場や飲食店といった生活に欠かせない場所との距離を確認しておきましょう。
次に【生活環境】です。保育園・幼稚園~小中高などの場所がどのくらいの距離にあるのか。また近くに医療機関はあるか事前に確認しておけばいざという時安心ですよね。
このように、まずは「住みたいエリア」を絞り込んでいくことが、土地探しの第一歩なのです!!!
今回は【失敗しない土地探し】後半を書かせていただきました!
土地や住宅について『聞きたいこと』『知りたいこと』等ありましたらいつでもご相談ください(^^)/お待ちしております♬
こんにちわ☆今回初めてブログを書かせていただきます庭山建築事務所の八幡(やわた)です♪
お洒落なインテリア用品、雑貨が好きで部屋の模様替えをよくしている姉妹の子育て真っ最中の母です(〃艸〃)

これからお役立ち情報など家づくりに関する様々なことを皆様にたくさんお伝えしていけたら…★
と思っております!よろしくお願いします(^^)/
では早速今回は【失敗しない土地探し】について!
当社が扱っている家づくりは、注文住宅という事もあり、多くの方が家を建てるための土地を同時に探されています。
もちろん私たちも土地探しのお手伝いをさせていただいておりますが、今回は土地探しのポイントをお伝えいたします!
まず、土地探しからはじめる家づくりは、土地と建物にかけるお金のバランスが大切!!
家づくりにかけられるご予算が無限という方は、なかなかいません。そのため土地にご予算を割きすぎてしまうと、せっかく気に入った土地を手に入れられても、家を建てる時に制限されてしまうことがあります。
また多くの方が掘り出し物で格安な土地を探しますが、不動産の価格というものはそれ相応に決められており、掘り出し物に出会えることは滅多にありません!
では大切なことはなにか、、、?それは次回の更新にてお伝えしたいと思います!
今回は【失敗しない土地探し】前半について書かせていただきました!
土地や住宅について『聞きたいこと』『知りたいこと』等ありましたらいつでもご相談ください(*^^*)
お待ちしております♬