自宅に会社の大きなパソコンを持ち込み設置完了の庭山由梨です♪
新潟市のコロナウイルス対策で娘の通っているこども園から自粛のお願いをされ在宅ワークをすることになりました。
息子は明日から小学校が休校となります。
すべては在宅ワークでできないのでできる範囲ですが。。。
さて
~マスク情報~
使い捨てマスクが徐々に店頭に販売されているようですね!!
コンビ二やドラックストア、TSUTAYAにあると話は聞きました!が一度も見たことがありません。
タイミングなんですかね。
新発田市駅前
テイクアウトドリンク&ハンドメードのお店
Cali Style cafe(キャリスタイルカフェ)フェイスブック
でハンドメイドのマスクが購入できるようです。
使い捨てマスクの販売は大人用がほとんどのようで、子供用がなかなか見つからない。
Cali Style cafe(キャリスタイルカフェ)では子供用サイズも販売しているそうなので、お困りの方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?
可愛いハンドメイド雑貨やタピオカドリンクなどテイクアウトドリンクも販売しています♬
個人的に抹茶クリーム?のドリンクがおいしかったです♡
手洗いと除菌のし過ぎで手がカッサカサの庭山由梨です…
カサカサの皮膚からウイルス侵入しやすくなるのでは?!と不安を抱きながらも・・・頑張ってます!
さて、先日,美容院兼住宅K様邸の上棟を執り行いました♪
当日は朝から晴天!の素晴らしい気候で気持ち良い春風の中、無事、上棟となりました!

いつもは、私の仕事が終わるまで娘を預かり保育をお願いしているのですが、コロナウイルス対策の為早めにお迎えに行き、現場に見学しに行きました!
離れたところからの見学でしたが、大工さんと同じようにヘルメットを被りたい、、、
ということでヘルメット着用です!

息子は車の中で寝てしまい。寝てますw
棟梁庭山(パパ)の応援団♪
自分の父親の仕事している姿を見れるなんて♪なかなかないことですよね!
K様、現場の方々、息子、娘に貴重な体験ありがとうございました!
そして、
K様、上棟おめでとうございます。
そして、
これからも宜しくお願い致します♪
今日、福島潟を通り過ぎただけでしたが、菜の花に癒された庭山由梨です。
庭山家では家族全員が春生まれ。
桜や菜の花を見ると子供が生まれた時の事を思い出して幸せな気持ちになります。
そして、春といえば出会いの季節!
庭山建築事務所にも新しい出会いがありました!!

新入社員!さてどこでしょうか?!
爬虫類苦手な方は観覧注意です!!!
はい!こんにちわ!
僕かなくん?私かなちゃん?
爬虫類が大好きな息子は大喜びですが男の子か女の子か悩むようです♪
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
